記録したマクロの確認について説明した以下の選択肢のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1. 記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスで確認できる。
2. 記録したマクロは、[開発] タブの [マクロ] グループの
[マクロ] ボタンをクリックして、[マクロ] ダイアログボックスを表示させて確認できます。
3. 記録したマクロは、VBEのコードウィンドウで確認できる。
確認するにはExcelのワークシート画面でAlt + F11キーを押してVBEを起動します。
4. 記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスで、[オプション] ボタンをクリックすると確認できる。
正解
3
解説
【第2章 マクロ記録】
【記録したマクロの確認・表示】
●記録したマクロは、標準モジュールに保存されVBEのコードウィンドウから確認できます。
●VBEを起動するには、Excelのワークシート画面でAlt + F11キーを押します。

記録したマクロの確認について説明した以下の選択肢のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1. 記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスで確認できる。
誤り。
記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスでは確認できません。
記録したマクロは、VBEのコードウィンドウで確認できます。
2. 記録したマクロは、[開発] タブの [マクロ] グループの
[マクロ] ボタンをクリックして、[マクロ] ダイアログボックスを表示させて確認できます。
誤り。
記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスを表示させても確認できません。
記録したマクロは、VBEのコードウィンドウで確認できます。
3. 記録したマクロは、VBEのコードウィンドウで確認できる。
確認するにはExcelのワークシート画面でAlt + F11キーを押してVBEを起動します。
正しい。
記録したマクロは、標準モジュールに保存されVBEのコードウィンドウから確認できます。
VBEを起動するには、Excelのワークシート画面でAlt + F11キーを押します。
4. 記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスで、[オプション] ボタンをクリックすると確認できる。
誤り。
記録したマクロは、[マクロ] ダイアログボックスで、[オプション] ボタンをクリックしても確認できません。
記録したマクロは、VBEのコードウィンドウで確認できます。