VBEの起動と終了についての説明として、正しいものを選択肢から1つ解答しなさい。
1. VBEを起動すると、Excelも自動的に起動する。
2. Excelを終了するとVBEも終了する。
3. VBEはExcelとは別のアプリケーションなので、Excelを起動せずにVBEだけを
起動することができる。
4. VBEの終了は、Excelの終了とは関係なく、
VBEのウィンドウを閉じることによってのみ行うことができる。
正解
2
解説
【第1章マクロとVBAの概念】
【VBEの起動と終了】
● VBEはExcelとは異なるアプリケーションですが、
Excelから直接起動することができ、Excelを終了するとVBEも終了となります。
●Excelを起動をしないとVBEを起動することはできません。
●VBEの終了は以下の方法で行うことができます。
・VBEのウィンドウを閉じる。
・VBEの[ファイルからら[終了してMicrosoft Excelに戻る]を実行する。

・Excelを終了する。
VBEの起動と終了についての説明として、正しいものを選択肢から1つ解答しなさい。
1. VBEを起動すると、Excelも自動的に起動する。
誤り。
ExcelからVBEを起動したときは、ExcelとVBEは両方起動している状態になります。
VBEを起動するとExcelも自動的に起動するというわけではありません。
2. Excelを終了するとVBEも終了する。
正しい。
Excelを終了するとVBEも同時に終了します。
3. VBEはExcelとは別のアプリケーションなので、
Excelを起動せずにVBEだけを起動することができる。
誤り。
VBEはExcelとは別のアプリケーションですが、
Excelを起動せずにVBEだけを起動することはできません。
4. VBEの終了は、Excelの終了とは関係なく、
VBEのウィンドウを閉じることによってのみ行うことができる。
誤り。
VBEの終了は、VBEのウィンドウを閉じるか、VBEの[ファイル]-[終了してMicrosoft Excelに戻る]を実行する。
あるいはExcelを終了することによって行うことができます。