以下のコードを実行した際、フォームの左端に表示されるレコードセレクタの表示/非表示を切り替えます。
空欄に当てはまる最も適切なプロパティを以下の選択肢より1つ解答しなさい。
Private Sub btn1_Click()
If Me.【 空欄① 】 Then
Me.【 空欄① 】= False
Else
Me.【 空欄① 】 = True
End If
MsgBox "レコードセレクタの表示が切り替わりました。"
End Sub
1.RecordSource
2.RecordSet
3.SetFocus
4.RecordSelectors
正解
4
解説
【7章 フォームとレポート】
【RecordSelectors プロパティ】
●
RecordSelectorsプロパティは、引数を設定しフォームにレコードセレクタを表示するかどうかを設定します。
引数
True・・・表示する。
False・・・非表示にする。
【コード解説】
以下のコードを実行した際、フォームの左端に表示されるレコードセレクタの表示/非表示を切り替えます。
空欄に当てはまる最も適切なプロパティを以下の選択肢より1つ解答しなさい。
Private Sub btn1_Click()
' Meはフォーム自身を表します
If Me.RecordSelectors Then
’条件分岐もしホームレコードセレクタ以下の条件のより表示するかどうかを設定する。
Me.RecordSelectors = False
'RecordSelectorsプロパティの引数に「False」を指定して非表示に設定する。
Else
’条件に合わないときは以下の処理を実行します。
Me.RecordSelectors = True
' 'RecordSelectorsプロパティの引数に「True」を指定して表示に設定する。
End If
MsgBox "レコードセレクタの表示が切り替わりました。"
End Sub
1.RecordSource
誤り。
RecordSourceプロパティはフォームの元になるデータソースを設定するものです。レコードセレクタの表示とは関係ありません。
2.RecordSet
誤り。
RecordSetプロパティはレコードセットオブジェクトを参照するものであり、レコードセレクタの表示とは関係ありません。
3.SetFocus
誤り。
SetFocusメソッドは指定したフォームやコントロールにフォーカスを移動するものであり、プロパティではありません。
4.RecordSelectors
正しい。
RecordSelectorsプロパティは、フォームにレコードセレクタを表示するかどうかを設定します。