Access VBA ベーシック 模擬問題 模擬試験

Access VBA ベーシック 模擬問題 ① 第11問 4章

Do… LoopステートメントにおけるWhileキーワードとUntilキーワードに関する記述として、空欄に当てはまる最も適切なものはどれか。

以下の選択肢より1つ解答しなさい。

 

Whileキーワードは条件が【 空欄①  】処理を繰り返し、Untilキーワードは条件が満たされるまで処理を繰り返します。

 

1.満たされるまで

2.真の間

3.偽の間

4.一度も

 

正解

2

解説

【4章 ステートメント】

【Do~Loopステートメント】

Do~LoopステートメントではDo に続く条件に「 While 」キーワードや「Until」キーワードを指定することで、

●条件が正しいとき、真のときは(While)、あるいは正しくない、偽の間は(Until)処理を繰り返すというステートメントになります。

構文:Do WhileあるいはUntil ①条件

処理

Loop WhileあるいはUntil ⓶条件

条件'Doの後の①か、Loopの後⓶に設定できる

●また条件の設定は、繰り返しの前か後かにより以下の①~④の計4か所のどこかに設定できます。

繰り返しの前の時 ①Do While 条件 ⓶Do Until 条件

繰り返しの後の時 ③Loop While 条件 ④Loop Until  条件

 

Do… LoopステートメントにおけるWhileキーワードとUntilキーワードに関する記述として、空欄に当てはまる最も適切なものはどれか。以下の選択肢より1つ解答しなさい。

 

Whileキーワードは条件が【 空欄①  】処理を繰り返し、Untilキーワードは条件が満たされるまで処理を繰り返します。

 

1.満たされるまで

誤り。

Whileキーワードは条件が真(満たしている)の間処理を繰り返します。

2.真の間

正しい。

Whileキーワードは条件が真(満たしている)の間、繰り返し処理を実行します。

3.偽の間

誤り。

Whileキーワードは条件が偽の間ではなく、真の間処理を繰り返します。

4.一度も

誤り。

Whileキーワードは条件が真である限り処理を繰り返すものであり、「一度も」という表現は適切ではありません。